日々悩める社会人の頭の中

人生の悩み(健康、お金、仕事、生き方など)に関して、読書や実体験をもとにした私の考えや気づきを綴ります。少しでもお役に立てれば幸いです。

【学びの定着についての持論】アウトプットの重要性

f:id:dokuritu-gyousyo:20220209211500j:plain

私は20代の頃から何度も読んでいる本があります。

それは中国古典で有名な「論語」です。

ざっくり言うと、儒教の祖、孔子と弟子の日々のやり取りを綴った人生訓みたいな書物です。

では、もっと細かく述べようすると、、、なかなか思い浮かびません。

 

まさに、今回の本題にあるアウトプットの重要性を示す一例と言えます。

今回は、自己啓発本や動画を観るのは好きだけどいまいち身に付いていないと思っている人、資格試験や受験勉強で学んだことをしっかりと定着させたい人、自分の子供に勉強を身につけさせたい人などに向けの内容となります。

参考になれば幸いです。

 

さて本題ですが、論語読みの論語知らずという諺もあるように、

「学んだけどそれを行動(アウトプット)に移さない人は理解していない事と変わらない」状態の人って少なくないと思います。

 

自己啓発本セミナーの話で言えば、本を読んだだけ、セミナーに参加しただけで満足し行動に移さない人。

Youtubeでダイエットに関する動画を観たけど実践しない人。

論語を何度も読む割に行動がそれに伴っていない人(私の事です)。

 例を挙げればきりがないですね。

 

インプット(学ぶこと)ばかりでアウトプット(行動、表現)しない人はもったいないと思います。

せっかく学んでいるのだからそれを定着させなければ、そもそも学ばない人と変わらないからです。

 

では、学びを定着させるにはなぜアウトプットが重要かをご説明します。

アウトプットすることによって、

①本当に自分が理解しているかどうかを再確認することができる

②学んだことをアウトプットによって再現しようとすることで頭だけでなく五感を以て学びを定着することが出来る

③アウトプットする前に学んだことを再確認する機会を作ることが出来る※

 ※例えば、気に入った本をブログやSNSで紹介する時に、自分のお気に入りポイントを共感してもらおうと本を読み直し、魅力的な箇所を再読すると思います。

 

このブログもそんな目的で書いている面もあります。

人様に説明するってことは、自分の考えや理解の整理が事前に出来ていないと難しいと思います。

私にとっては、ブログで記事を書くことで知識のアウトプットになっています。

 

・本を読むことが好きな方

それを家族や友人に紹介してみてください

SNSやブログなどでもいいですが、その反応が欲しいですね。

相手の反応によって自分が本当に理解出来ているかどうかが客観視できるからです。

 

・ダイエットの知識が豊富だけど痩せない方

もう知識の吸収は十分です。

まずは実践。適量食べて適度に運動する。そのシンプルな行動を実践してみてください。

私は筋トレもやっています。筋トレもお勧めですよ。

別記事にそのネタで書いてあるので良ければご覧ください。

 

・自分の子供に勉強を身につけさせたい人

まず、根本として自分の子供の考え方や行動を変えることって容易ではありません。

あくまでも一人の人格を持った人間ですから。

そうなるとアウトプットの重要性はどこにいったって話になりますが、

それは自分自身がアウトプットしている姿を子供に見せる事が大事だと私は思います。

スマホばっかり触っている親に勉強しろって言われても子供は納得しませんよね。

子供が勉強する時には同じように親も本を読みそれをノートに要約を書くなりして一緒に学んでみてはいかがでしょうか。

子供は思っている以上に親を見ています。あなたの今の性格や人格も幼少期の親の影響を多分に受けているはずです。

親が読んだ本をノートに要約していたりブログにまとめている姿を子供が見てその行動に疑問に思うはずです。

その時に、何気なくアウトプットの重要性を伝えれば良いかと思います。

「本を読むだけだと分からないけどノートにまとめると分かりやすいなぁ」って。

なによりアウトプットの重要性に気付いてもらうことが先でしょう。

あとは子供自ら考えるはずです。親の真似してノートに要約するか別の方法にするかは本人のアイデア次第です。まずはその気にさせるために親がその行動を実践して見せるべきでしょう。

 

最後にまとめです。

・本を読む、動画を観る、セミナーに参加するだけでは学びは定着しない

・定着にはアウトプット(行動、表現)が重要

・ダイエットはひたすらアウトプット、あなたの知識はもう十分あるので行動するのみです

・子供に重要性を伝えるには自分自身がそれを示す必要がある(背中で語れ)

 

この記事が皆さまの参考になりましたら幸いです。